こんにちは!日々ゆるゆると生きている主婦Anaです。
3月も中頃になって、日も長くなり、ぽかぽかとしてきましたね。
天気が良い日は清々しく、洗濯物を干すのも気持ちが良いです ^^
さて、突然ですが、皆さんには趣味はありますか?
「時間があるから何かしたいけど何も趣味ないよ~」「新しいこと、何か始めてみたいなあ~」「せっかくやるならば、何か残るものをやってみたいな~」
何かをやってみたいけど、どうも思いつかないなあ…という方も多いのではないでしょうか?
「〇〇を始めたい!」といったように、明確にやりたいことがない方へのおすすめの趣味、
それが外国語の学習です!!
以下、おすすめ理由を述べていきたいと思いますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ(*^^*)
【外国語を学ぶメリット】自己肯定感を高める
何かをやってみたいけど、特別な才能なんてないしなあ…
なんて思っている方はいませんか?
外国語の学習は、1日や2日でマスターできるようなものではありません。
ですが、毎日コツコツと継続していけば必ずそれなりのものは身につくものだ、
と私は思っています。
上達のスピードはセンスのあるなしで変わるかもしれないですが、
自分に合った勉強方法でコツコツと続けることができたならば、誰でも「特技の一つだよ!」と言えるくらい上手になると思います。
今まで分からなかったことが分かるようになれば自己肯定感も上がっていきますので、
特技がない方にこそ、おすすめしたい趣味が外国語の学習です。
1日たった5分だとしても、毎日継続できているものがあれば、
「自分って意外と頑張ってる!」「やるじゃん!」
と自分を褒めちゃいたくなりますし、よりやる気も出てきますしね!
ちなみに、1日まとめて1時間続けて勉強をするより、1日5分の勉強を12日間毎日続けたほうが記憶の定着もいいです。
ぜひ、趣味の一つとして外国語の学習を習慣づけてみてはいかがでしょうか。
【学習する言語を選ぶコツ】外国語を学習するにあたりどの言語を選んだらいいの?
自分が興味がある国、行ってみたい国がある方は、そこで話されている言語を学ぶことを一番におすすめします。
「この言語、よく話されているし、使い勝手よさそう~」
という感覚で選んだとしても、もちろんokですが、
興味や愛がなく始めた場合、継続することがなかなか難しいなと感じます。
その言語を勉強することで「仕事に活かしたい」「海外に住みたい」といった明確な理由があればまた別ですが…(仕事で使う、生活していく上で必須!となれば人間死に物狂いで勉強し、マスターしていくと思いますので)
日本人は誰しも、学生の頃に第二言語として英語を勉強してきました。
グローバル社会においては、英語はいろんな場面において使われますよね。
世界的な公用語だから、勉強しなくてはいけないというのは分かるんです。
でも、始まりが「強制」から入った英語学習…皆さんどうでしょうか?
私は英語が好きではなかったので社会人になっても勉強は続けていませんでしたし、
中学・高校の6年間も勉強をしてきたはずなのに、自分の意思を上手に伝えることが難しいと感じています。
「日本人て英語が話せない人が多いよね」とよく耳にすることがあります。
中には好きな人もいるでしょうし、好きでなくても苦も無くできてしまう人もいるでしょう。
ですので一概にそのように言うことはもちろんできないのですが、
それでも英語に苦手意識を持っている人はたくさんいる印象があります。
強制的な学習は辛いし、やる気も起きませんが、
自分の好きなモノがある国の言葉ならどうでしょう。皆さん知りたいと思いませんか?
ちなみに私はイタリアの文化が好きで、イタリア語の勉強を毎日コツコツと続けています。
イタリアが好きで、イタリアのことをもっと知りたくて学習を続けているので、
楽しくて楽しくてしょうがないです。
また、意外や意外…イタリア語学習を進めるにあたり、
全然身につかなかったなーと思っていた自分の英語力が、実は少し役に立ってる?ということに気が付きました。
【外国語を理解していくためのアクセス】を自然と身に付けていた、と言えばいいのでしょうか。
具体的には
主語、動詞、形容詞、副詞、形容詞、疑問詞などの組み合わせで文ができるということ。
言語によってそれらの順番は異なるということ。
といったような、単純で当たり前のことですが。
この「当たり前」を自然に落とし込んでいるからか、
新たな言語を学ぶ際にも理解しやすいのかな?と個人的には思っています。
学生の頃の6年間は無駄じゃなかったなあと気付くことができたのも、
楽しみながら学習しているイタリア語のおかげかなあと嬉しい気持ちですね(^^)
料理、音楽、映画、建物、…
何でもいいと思うんです。
自分にとって「なんか惹かれちゃう国」を知る一歩として、
外国語の学習は非常におすすめです。
【外国語学習のモチベーションを継続するコツ】検定を受けてみよう!
ただただ学習を続けていても、
「今自分はどのくらい話せるのかな?」「どのくらいの文章を読めるようになったのかな?」といったように、
現状の自分のレベルがどのくらいなのかを分かっていないと、
学習の方向性を見失ってしまう恐れがあります。
方向性を見失ってしまうと、どこから手を付けたらいいのか分からなくなってしまい、
学習を続けていくことが難しくなるのです。
「好きなことをしているはずなのにモチベーションが続かない」というのは辛いですよね。
モチベーション対策として、まずは自分の習得レベルを確認することが大事です。
自分の習得状況を可視化することで、
方向性を見失わずに
一つずつ、着実にステップを上り続けていくことができます。
可視化するための便利なツールとしては
語学検定がおすすめです。
個人的なことですが、先日イタリア語検定5級を受けてきました。
「イタリア語検定5級を持ってるからといって何になるの?」
なんて声も聞こえてきそうですが、別に何かに活かしたいから受けているんじゃないんですよ。
あくまで、自分がコツコツと学習してきたことが実になっているかの確認です。
また、自分に少しでも自信をつけるために、自己肯定感を少しでも高めるために!といった気持ちもありますね(^^)
実際に試験を受けるぞ!となると学習を続けるモチベーションになりますので、
ぜひ検定合格も目指してみてください。
【まとめ】あくまで趣味!楽しんで続けることが大事
学習を続けることが苦痛しかないのであればすっぱりさっぱり辞めちゃってください。
あくまで趣味としての外国語学習のススメですから。
少し知識を得ると、どんどん気になってきて、気がつけば時間があっという間に過ぎていた…というように、ハマる方にはとことんハマります!
強制的でない、自らの意思で始める学習ってこんなものだと思います。
他人と比べずに、ぜひ自分のペースで充実した趣味ライフを送ってみてくださいね。
今回の記事では趣味として始める外国語学習のススメを伝えさせていただきました。
時間があるけど何したらいいか分からない、何か新しいこと始めてみたい、といった方への参考となれたらなと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント